忍者ブログ
週2更新を目標に、だらだらと日記やらアニメの感想などを書いています。                                                                 2007/01/10 開始
[45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ね~いまーまでしらーなかった、おとーぎばなしーの続きぃー
永遠に終わらない~しあわせならその手で~

最近はひまだ・・・家でもやる事が無い・・・誰か私と遊んでくれ。いやマジで・・・・


武装錬金
先週は見逃しましたね。確か。今週はツッコミの嵐だったな。

戦部・・・・あんた漢だよ・・・・。orz

あの至近距離でハピネスを使うとは(・・A;)あせあせ
普通に無理あるだろ。戦部の体を引き千切って出るのはさすがにグロイからか??
ハピネスの力だけに頼らず頭脳で勝利するパピヨンさすがです!!

カズキ達を始末したと自信満々の火渡。アニメの鉄則上、絶対生きてるのだが
現実はこんなもんなのだろうかね。

斗貴子さんを気遣うも「カズキー」に一掃される剛太をみると切なくなる。
そもそも剛太って名前・・・もう少しカッコよくてもいいんじゃ??

冷静に考えると根来のシークレットトレイルの性能は反則クラスだろ。
つか無駄にマフラー長すぎるし・・

剛太の武装錬金は攻撃力が高くない分を頭脳で補う。

攻撃力があり過ぎて頭脳もあるパピヨンは??

なんかヴィクターと再殺部隊の戦いが。いきなり細身の円山にビックリ。
ジェノサイドサーカスや照星さんですら歯が立たないのにわずか数人でヴィクター
に挑むなど自殺行為以外の何ものでもないヽ(´д`)ノはうー
バブルゲイジの性能変わった??囲まれて爆発した瞬間消滅確定した気が・・
爆発するほど数が増える??意味が分からん。
足に噛み付くレイビーズ。・・・なにやってるの??そういうのはやめてくんない。
見ててイライラする。その無能な構成に。

犬飼「行けるとこまで行く。」
実力をわきまえてない台詞は程ほどにしてくれ(-_-~)むかむか

早くもフェイタルアトラクションのネタバラしが。重力操作するもみんな立てない
程度の強さにする優しいヴィクターヽ(’ ▽’)ノ さっすがぁ♪
てかエネルギードレインはどうした??まさか忘れてたのか(・・A;)あせあせ
あっさり尻尾を巻いて逃げる部隊。・・・・・何しにきたの??
あきれてヴィクターも見逃したのだろう。

PR

スペエディ4見ました。提供してくれたありさんホントありがとう(T^T) ヒック
いやー∞ジャスティス発進のとこからだったけど、いつも思う

なんで発進するとき脚しかうつさねーの!!!!

ストフリは引きで全身映るのに・・・・・そう言えば運命もその辺手抜きな気が
いきなり文句から始まりましたね。

運命VS∞正義
シンが攻撃するとき頭の中にグフを串刺しにしたときの事が蘇るシーンが
増やされてましたね。迷いは己の刃を鈍らせる。
SEED発動時のアスランに敵うわけも無く。
つか種デスでSEED、アスラン使わなすぎヽ(´д`)ノはうー
番組内のSEED総使用回数の8割をキラが使ってしまったからしょうがないか
↑そんなことはないね(・・A;)あせあせ

レイの話を聞くとこのアニメも満更ひどくないんじゃないか??いやむしろ
よく人のあり方について考えられてると思ってしまうときもあるが
数多の戦闘シーンの使いまわし、シンの主人公としてはありえない
扱いの酷さ、最高のコーディネーターの暴君ぶり、アスランのヘタレ、
キラたん大好きぶりにそんな考えも消えていってしまう・・・・・

アスランのキラたん大好きぶりはありさんの感想からよりそう言う目線で
見てしまう自分がいる。

宇宙へといくAA、オーブに残るカガリ、メイリンにアスランの事を頼むカガリ
キラ 「いいの?君の婚約者でしょ??」
    「アスラン・・」
アスラン 「俺は馬鹿だから・・・」   
      「いいんだ。ry

連合VSザフト
ついに宇宙でドラグーン解禁!!ビームスパイクかっこいいね。
あっさり撃破されるデストロイ・・弱すぎだろもう少し頑張れ。
また逃げようとするジブリール、しかし伝説と鉢合わせ。
レイ「今度は見逃せませんね。あなたの役目は終わりです。」
ついに年貢の納め時、悪党に相応しい最後だった。
ありがとうジブリール、そしてさよならだ。

決戦前
何度も言うがレイの話には考えさせられる。笑って「俺はクローンだからな」
なんて自分じゃ絶対言えないね。自分の運命を受け止めて
議長の示す世界こそ自分の信じる世界として戦う。消える運命にある
自分はその先の世界をシンに託す・・・関俊彦様はホント神だよ。
ここまでレイを表現してるあたり、やはりあなたは神です(ノヘ;)シクシク。

運命プランはやだ!!というAAの面々ついに最終決戦
ギル「重要なのは数でも、装備でもない。そう設定だ。

伝説対ストフリ
レイの感覚に動揺するキラ。「俺はラウ・ル・クルーゼだ。」やはり自分の
生い立ちを呪わないわけ無いだろう。新しい世界のためともに消えよう
と言うレイ。完璧すぎる存在は世界の均衡を崩す。
「知れば誰もが望むだろう。君のようになりたいと。君の様でありたいと
故に許され無い。君と言う存在も。」
世界と共にキラを消そうとするラウ、世界のためのキラを消そうとするレイ
人としての自由の尊厳を奪うプランは間違ってるとするキラ。
自由ほど残酷なものは無いのかもしれない。だから人は戦うし
殺しあうのだろう。

「命は何にでも1つだだからその命は君だ!彼じゃない!!」
動揺するレイ。戦いにおける心理状態は非常に大切だと思う。
半壊する伝説。カット増えてないし、無傷のストフリ・・・・やはり経験の差
ですかね。もう少し頑張ってよレイ(T^T) ヒック

∞正義対運命
シン「よくもルナをやったな~!!!」が
   「よくもルナまで~!!!」

(゜Д゜)ハァ?

まで??誰とルナだ??メイリンか、もしかして・・・・
でもそれやったのはシンか。
明らかに前者の方がまだマシだろう。
どうせ変えるならもっとまともな台詞にしろ。鈴村さんに失礼だ!
∞正義の特格で戦闘不能になる運命。やはり戦いにおける心の迷いが
多いいシン、迷う刃では何も切り開くことはできない。

記憶を取り戻すムウ。つかアカツキの性能ありえんヽ(´д`)ノはうー
ファンネルシールドまでパクるとはorz

メサイアにやりたい放題のキラ アタヽ(;△;ゞ=ヾ;△;)ノフタ
もうギルがサザビーで出るしかない!!
ニュータイプの力で
皆殺しにしてください(*・_・*)ワクワク

ギルとキラの対峙。
自由をなくす代わり戦いの無い世界を示すギル
ひとの自由の尊厳を守ろうとするキラ
撃たれるギル
撃ったのがレイと言うのがあまり納得できん。
キラとの戦闘中にラウではなくレイはレイだといわれたから?
自分にあって欲しい世界には自由が欲しいと思ったからなのかな?
レイもクローンとしてではない自由な明日が欲しかったのかな??

撃ったあとのレイも声優の神業であると思う。
関俊彦様はすごすぎるよホント

アスランは何しにいったんだ??キラたんが心配なだけなのか??

レイに撃たれたと知って納得したようなギル。

オーブの慰霊碑で再会する現仮主人公
このあたりのキラを見てるとこいつは偽善者じゃない(・・A;)あせあせ
と言う考えが出てくる。やっやめろ!!それ以上優しい姿を見せるな!!

白服キラ出てきたよ。なに人前でハグハグしてんの!!
映画で完結なのかね??
全体的によく編集されてたとおもうね。もう少し戦闘カット増やしてよ。
何だかんだで楽しく見れました。ごちそう様でした。

友達にエウレカを薦めているのだがなかなか見ない<<o(>へ<)o>>ウッキー
士曰く「1話みたが次回が気にならない。」
    「50話は長すぎる。」

ヘ(。□°)ヘ はぁ??
何言ってるのですか??

1話の最後を見て2話が気にならないわけがない!!ヽ(`⌒´)ノムキィ  
私はソッコー見たよ!!つか13話くらいぶっ通しで見たよ!!!

そして1クールで人とコーラリアンの壮大な物語を語れるわけがない!!!!
レントンの成長していく姿はホントにすばらしかった(゜ーÅ)

アネモネを見ずしてツンデレを語るな!!!!!

てか見ろ!!ぜって~感動するから!!

これ以上愚痴ってもしょうがないのでこっからはエウレカの好きなとこについて
勝手に書きます。
激しくネタバレあるかも

つかみんなもエウレカを見よう!見た人は語り合おう!!一生のアニメだよこれは

コードギアス
まず最初に・・・

マオ生きてたよ~ヾ(>▽<)ゞウレシイ♪

やはりあの死亡速度はありえんよ。
ブリタニアの医学のおかげなのね。ギアスを長く持ってるとC・C程ではないが
強化人間になってるのかとおもったよ。医学だけじゃちょっと無理な気が・・・・

お見合い・・・って相手ロイドさん!!(◎0◎)
結婚しようって話早!!ってミレイと同じツッコミしちまったぜ。

リヴァル「一線を越えようとした(ry」
     「知識はあるけど実戦は(ry」
     「童貞ボウヤ(ry」
     「まァ、俺くらいのスキルになったら(ry」
     「まァ、俺は日本のトップ3に入る人に教えてもらったかr(ry」
     「まァ、俺は今の実力の8割も出してないけどn(ry」

・・・・・・Σ(・ε ・|||)   
そこまで言ってなかったね(・・A;)あせあせ

カレンたんのおっとりした目は久々だね。
おっとりカレンたんもかわいいね(*´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァ

てか

なんでシャーリーで今週出てこないの?????

ユフィをかまうコーネリア。こんな1面もあるとは。戦いでは誇り高き皇女
普段は優しいお姉さん。ルル、ナナリー、クロヴィスの対する敬意と思いやり
戦とは複雑ですね。だからこそ輝いて見えるもがあるのでしょう。
それはたぶん思いや信念なのかな??

珍しくスザクとの協力。
いつもランスロットにナイトメアをぶっ壊されてるルルばかり見てるのでかなり新鮮。

(・_・;) ン?

(・_・;)_・;)・;) ) ...まじ?

スザク。君は機体だけでなく、君自身もランスロットだったんだね。
ありえん身体能力だったぞ・・・・ヤレヤレ┐(´ー`)┌マイッタネ

ナナリーをかけたチェス勝負。1対1の勝負てかっこいいじゃんと思うが
冷静に考えると、心を読めるマオが負けるわけないじゃんと気付く。
案の定ゲームはマオの勝ち。
しかしあの天秤の仕掛けはどうやったんだ??
「奴は爆弾には素人」
じゃなっかのか??
アニメのそういうとこには触れちゃいかんね``r(・_・;) ポリポリ


ルルの心からの敗北の声。見てた自分は「え?まだ策があるんでしょ?
負けたふりだよね??ルル??奥の手があるんじゃ・・・」


だからマオは心を読めるんだよ!!いい加減学習しろ自分ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
確かに策はあったが(あとで分かった事だが)当時としては心からの敗北の声だったのね。

自分にギアスをかけていたとは  ひえー!(◎0◎)おどろいた。
反射も利用できるかもって話のとき「自分にもギアスかけられるのかな??
でもいつ使うんだ??大体どんな命令を自分に・・・俺は修羅になる。とか??
いやそれではギアスに支配されてるのと同じか。」とか考えたときもあったが
まさに今回こそそのときであったか!!

すばらしいさすがっス!!一気に形勢逆転!実に見応えがある!!
ルルの悲鳴を聞いたときはさすがに少しあせったね。

マオ。スザクのトラウマスイッチon
いつも(ケロロ軍曹では)ドロロとしてトラウマスイッチを押される側なのに
ここでは押す側になってる(笑

スザクは父を殺していたとは・・・本人は全面戦争を避けるためだっけ??
表向きの理由を忘れてしまった(/TДT)/あうぅ
人を助けて死ぬのが彼の理想の最期みたいだね。

ついに声まで封じられたマオ。そしてC・Cに・・・
これがC・Cのマオに対するケジメですね。マオをとめたのがC・Cでよかった。
最期にかけた言葉には心の声があって欲しい。
マオの話がなにを伝えようとしたか、はっきりこれだとはわからない。
そう言うのは人それぞれか・・・・

ギアスを見る前2chのギアスのスレ色々見てて今週の最期のネタバレを
気付かずよんで、テレビでネタバレしてることに気がついたorz
先週C・Cってマオ撃ったけ??撃ったのは警察だったような・・・
↑↑それ今週のことだから!!(T^T) ヒック

予告で出たナイトメアかっけ~!!藤堂がのるの??それとも新キャラ??
激しく期待ワクワクo(・_・o)o(・_・)o(o・_・)oワクワク

ギアスをSEEDとデスノートを足して割ったという意見が結構ある、
たしかに言ってる事は分かるが、私はそう言う意見はあまり好きではない。
そう見てる時点でかなりの偏見(誰にでもあるが)で見てしまい
物語を純粋に楽しめない気がする。

ギアスはギアス、SEEDはSEED、デスノートはデスノート。であり
まったく別のものだと思う。

ルルはゼロで、キラは偽善者で、ライトはキラである。

一部偏見がありますね。

あとこんなのあったのでよかったら遊んでみてください。
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utReVRnYQSgk0

すもももももも
今週は兎の刺客だったのかな??孝士殿を気絶させといてひと気のないとこ
に連れってといて十字架に縛るあたりが暗殺が目的なら、明らかに無駄・・・


無駄無駄無駄無駄無駄!!無駄ぁぁぁ!!

ですね。黒幕っぽい人も
なんで武器がボウガンなの(´・ω・`)モキュ?

西郷さんがしゃべった~ひえー!(◎0◎)

のだめカンタービレ
珍しくアニメよりドラマの方が面白くみえたな。玉木君かっこいいしね
ドラマのイメージが強いからかな~(~ヘ~;)ウーン
のだめのCVをしてる川澄綾子さんはいいね~超うまい!!声がかわいい
とてもセイバーと同じ声とは思えん(・・A;)あせあせ
写真も超かわいかったぞ!!(*´Д`)ハァハァ


コードギアス
ヴィレッタが記憶喪失!!(・_・;)_・;)・;) ) ...まじ?そして(・ )( ・)おっぱい♪
が!!普通のアニメではまず見れない光景だったな。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
C・Cの「童貞ぼうや」といい、なかなかやるな
しかしこれでオレンジ死亡疑惑がますます濃厚になってしまった(/TДT)/あうぅ
やつはこんなとこで終わる魂ではない!!
理想としては
微妙に機械化してて新型試作ナイトメアに乗って出て来て欲しいな~

「ゼロ~まだ終わってな~い!!!」


マオのギアスはon off できない、てかon off なんてあるの!?
冷静に考えるとあれはかなりキツイナ。そりゃヘッドホンしてC・Cの声
聞いちゃうわ。シャーマンキングのハオを思い出したね。
しかしC・Cはなぜマオにあんなギアスを・・
どんな力を得るかはわかんないタイプなのかな??
確かにルルの言ってたことは正しいと思う。中途半端の優しさでマオを
生かしておくから・・・
あそこまでマオがイちゃってたとは・・・・ちょっと悲しい・・・
あのギアスでは正気を保つのも難しいか。

(・_・;) ・・・

(・_・)......ン?

(゜ロ゜;)....う・・うそ

マオ死んだ!!?

な、なんだこのハイネ並の死亡速度は??!!(・_・;)_・;)・;) ) ...まじ?
たしかにブリタニアとは関係ないようだが・・・こんな早く消えるとは・・・
草尾さんだよ!!CV!!マジで死んだの?
今回はルルがC・Cを助けたね。お互いにある程度の信頼関係ができた
気がする。そもそもC・Cの願いって何なの??
最近このアニメは30分がやたら濃い!!

シャーリーのルームメイトの声優誰か気になるは。
あとSEEDのDVDのCMで白服のキラが見えたのは目の錯覚だよね??

カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
忍者アナライズ
つぶやき
バナー絵
鉄仮面様 作
 
As様 作
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright ©   冷しブログはじめました。   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]