[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
見つけました。アマゾンで。完全予約限定生産・・・・・・発売したのは2001年 orz
値段は中古で10万オーバー。当時は6万ほど。時間の力は恐ろしいな。
さすがに10万は手が出ないなY(>_<、)Yひえー
6万なら躊躇せず買っただろう。くそ~゛(`ヘ´#)ムッキー
中古で10万なんて出せるか!!今は!!
てか当時いくつだ??中2??中3??そんな金持ってるわけないから!!!
(`□´)ちくしょー!!
レンタルでみよう・・・・・うん・・・・悔しいが。
テッカマンブレード知ってる人いるかな??
たぶんこのアニメが私をこっちの世界に引き込んだのでしょう。
私は秀でてアクション系のアニメが好きです。戦いのクオリティイ。緻密性。
美しさ。など色々なとこに趣をおいて見ていますね。
もう殆ど記憶がないが、今でも覚えているのは
ぶつかり合うブレードとエビル。決着の時、エビルの胸に突き刺さるテックランサー。
そして最終決戦、世界を守るも廃人となってしまった主人公。
最終話のあたりだけ。
当時の幼い私にはあの壮大なストーリーは目にあまり過ぎたのでしょう。
また、エビルの存在はあまりに斬新過ぎました。私のHNがEvilなのは完全に
テッカマンエビルの影響です。CVが子安さんなのが個人的に複雑な気分・・・・
過去の超絶的に美化されたエビルにはちょっと合わない・・・・・完全に偏見だな。
森川様なら、と思ったがあなたは主人公のCVでしたか。
どうでもいいですが、私の中でのベストバトルトップ3
第3位 アキト対北辰
アキト「勝負だ・・・」 この台詞も声優の神業であると思う。
正直もう少し戦闘シーンを増やして欲しかった。
最後の一騎討ちはまさに抜き打ちに相応しかった。
第2位 スパイク対ビシャス
堕天使たちのバラッド、ザ・リアル・フォークブルースは素晴らしいクオリティイ
文句無しです。最終話はの戦いはまさに死闘。剣対銃の戦い。
熱い!!生死を賭けた一瞬の煌き。
第1位 刃対鬼丸
覇王剣、魔王剣。最後の闘気の剣での戦い。一瞬の閃き・・そして決着。
素晴らしい!!バーローの作者はすごいねヽ(’ ▽’)ノ
正直2位、3位の方がよっぽど人間臭く。現実的というかリアルである(同じか・・)
のですが、戦いの中の一瞬の閃き。でついつい1位にしてしまいました。
どうでもいいですね。
結構時間経ったんでうろ覚え気味だな最初のほうとか。
やはり予告の新型は藤堂さんの機体か。ゲッカだって。色がデビルフィッシュに
似てるな。藤堂機のあのモワモワはなんだ??何か仕込んであるのか??
今回は戦闘シーン多しで大変よかったね(o゜▽゜)oやった!!
7対1ならいくらランスが規格外の強さでもね~つかルルの攻撃予想がウケた。
「この場合の行動パターンは!!ry」 wwww
たしかに色々データをシュミレートしてたみたいだが面白かった。伊達に毎回
やられてないね(笑
今やんなくていつやる!今回が白兜を破壊する絶好のチャンスなのに!
何動揺してんだよ!!カレンたんが指示をあおいでるだろ!!
まぁ普通だったらあのくらいは動揺するよね。
残念ながらキラに動揺するアスランがダブって見えた・・。
最後の笑うルルは
「私はLです」と言われた後の「はははははははははははは!!!!!!」
の月に見えた・・・orz
スザクを殺す決心がついたのかね??だったら都合のいいようギアスかけるか。
まさか最後は共闘とかなのかな??
中華連邦へ御遣いに行ってたC・C。今度は学校の制服着てたよ!!(゜ロ゜ノ)ノ
わかった!!あれだろ??ルルの趣味だろ
??
この前のスーツといいゴスロリ??といい。
シャーリーが何か見つけたぞ。記憶を無くす前の日記か??再び返り咲くのか??
カレンたんのスーツ姿…!(*´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァ
上げるのは生存率だけじゃないだろ???
え??なに??この予告。ヘ(。□°)ヘ はぁ??
ま、まさか・・・・・・・
はいはいはい総集編ね。なにが仮面の真実だヽ(´д`)ノはうー
これ以上私の評価を下げないでくれ。
そして~この空ーあーかーくそーめて、また来るたびー
このー身でー進むーだけ~♪♪
シャナやっと見終わりました~o(・∇・o)(o・∇・)oヤッタ!
うー、夜通し見たんでねむいは(-□-).。oOグゥグゥ
最初ははずれじゃないアニメっていうスレ見てて懐かしのアニメの話が色色
でて面白かったね~
今、1番見たいアニメはエスカフローネとテッカマンブレードだね。
DVDBOX出たらテッカマンは買いそうだね。
シャナはツンデレの代表作としても有名で、たしかにその通りだったが
エウレカのアネモネ程じゃなかったね
後半からはオリジナルだったらしいような
とにかくアネモネの方が感動するし。ツンデレの爆発力??が断然上だね。
個人的にはマージョリーさんが好きですね~(*´Д`)ハァハァ
銀を追う話が見たいねワクワクo(・_・o)o(・_・)o(o・_・)oワクワク
シャナたんもかなり面白かったね。ちっちゃいシャナはかわいすぎるぞ
そしてあの声・・・・・これが萌、なのか??(*´Д`)ハァハァ
二重人格の吉田さんもGOOD!!川澄綾子さんいいな~
校外学習もおがちゃんメインで面白!!
高校生って・・・・・いいよね~orz