忍者ブログ
週2更新を目標に、だらだらと日記やらアニメの感想などを書いています。                                                                 2007/01/10 開始
[32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バンブレがちょっとオリジナル路線は入りましたね。
尺余ってるからっていらん回想はいらんよ。

ついに・・・・

合宿編きたーーーー\(・▽・)/!!

俺はこれを待っていた!!
漫画を読んでるときからいつやるのかな?てかやってくれと期待していた。
しかも町戸との合同と・・・・駒は全て揃ったか・・・・

・・・・・(゜ロ゜;)....!!

し、しかも、せ・・銭湯だって!!!(*´Д`)ハァハァ

条件は全てクリア・・・・・・

これが夏で海に行って水着着てたらパーフェクt・・・・・・・・
漫画での夏合宿編はいつですか??

そろそろOPの絵が変わってもいいのでは(´・ω・`)ショボーン
心が出てくるあたりでアニメは終わりそうな予感(・・A;)あせあせ
PR

最近は夜中に色んな映画をやっている。
ゼブラーマンだったりイノセンスだったり

今日はハガ錬の映画だった。シャンバラですね
眠かったはずなのだが最後まで見てしまった。

映画を見る前にシャンバラが自分たちがいる世界から見た?
錬金術の世界ということに気付いたのは
ちょっと自慢したいところでもある。

大佐カッコよすぎるよ・・・大佐。ほんと憧れるは・・
リザさんかわいすぎるよ…!(*´Д`)ハァハァ 

エドの責任感の強さには感動する。

現実世界もどるなよ・・錬金術の世界にいていいよ
ウインリーとニヤニヤしちゃえよ・・・と何度思ったことか・・・

かたちはどうであれ兄弟が元の姿で一緒になれてホントよかった。
でもウインリーが・・(´・ω・`)ショボーン

完結したアニメのその後の映画はかなり好きである。

特にナデシコが。
アニメから映画への流れが神がかっている。

勢いに任せてグレンラガンを一気に見てしまった・・・・

正直ここまで涙腺破壊されるとは思わなかった
二十歳過ぎて涙腺が緩くなったのだろうか・・・・

演出が神がかっている
こんないいアニメはそうはないと思う

色々俺の中でドンピシャだったので文句の付け所がない・・
見てよかった。
個人的にはちょうおすすめですね。

見てない人は是非見てほしです
ひぐらし遂に終わってしまいましたね。
最後はハッピーエンドでよかった・・のかな・・・

パソコンで見てテレビでも見てしまった。
一回見たにもかかわらずあっという間だった。

皆殺しは空気読めないニコニコの住民のおかげで散々な目にあったが
祭囃しはとてもよかった。

上手く言えないがとてもよかった。

3期やるらしいね。ドラマもやるとか、やらないとか・・・
絞れるだけ搾り取ろうというのか・・・

トミー、小此木のかっこよさは異常。
ロリ坂の強さも異常ww

信者の戯言と思われるかも知れないが
ひぐらしはただの人殺しの恐い話ではない事は断言したい。

絶対の運命を打ち破る奇跡の起こし方・・・・

終盤は感動されられっぱなしだった。

はじめてMADを作ってみたわけですよ。
切って貼っるの繰り返し。全体のイメージなど・・・・
何かを作るってのは大変ですね。



以下言い訳など
最初はDボウイがメインにしようとしてたが
シンヤがメインにwwまぁこれはいいww

コメントにもあるが
女もそうさー でアキのカットを入れようと思ってはいたのだが
エビルのブラスター化をカットしたくなかった
正直作るのがメンドクなってきた・・・と言うか疲れた・・・など
信者としてあるまじき行為により
二番の後半からグダグダ気味である・・・・

エビルのブラスター化の直前は細かいカットを色々入れようとしてたが
これも長時間の作業による疲れから最後は少年期の微妙な部分に・・・・
最大の原因はムービーメーカーがしっかり仕事をしてないのが
画像がよく止まってうまく確認できないなど

てかUPして見て見たら最初にいらんシーンが入ってて驚いた
ムービーメーカーたのんますよ(ノヘ;)シクシク

まだまだ信者としての崇拝心が足らんようですね・・・

やる気が出たら修正版を作ろうかと思います
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
忍者アナライズ
つぶやき
バナー絵
鉄仮面様 作
 
As様 作
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright ©   冷しブログはじめました。   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]