忍者ブログ
週2更新を目標に、だらだらと日記やらアニメの感想などを書いています。                                                                 2007/01/10 開始
[33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なわけですよ。私は
グレンラガン、エウレカ、テッカマンブレードしかり
あのワクワク感がたまらない。

グレンラガンはOPがちょっと変わりましたね。
ノリのいいOP、黒ベタで塗られていまいち見えなかった敵が徐々にみえる
目指すべき敵の本拠地。
今後の展開を予想してるときが一番楽しいかも


最近のナルト、ブリーチのつまらなさは言うまでもないが
朽木隊長出てきたのは嬉しい、が、敵のチート性能が萎えるってレベルじゃない。
朽木隊長はウルキオラと戦えよ。
あと
なんで日番谷はあんな弱い??というか出番ないのに人気あんの??

まったく理解できん
PR

http://evilmea.blog.shinobi.jp/Entry/269/#comment
なんか知らない人から
ニニンがシノブってのを見ろって言うなれなれしい
コメントがあってので見て見た。

とても面白かった。声優が豪華すぎるんじゃね??
あとフリーダム過ぎるwwww

水樹さん凄いね、フェイトとギャップありすぎww
若本様の音速丸はやばいwww
ホント声優さんてすごいよね・・・・・

OPは最大の伏線wwですwwww
音速丸が最高なのは言わずもだが安定したおもしろさはさすがであるww
内容が面白いだけに
一気にみてしまうと頭の中には残りにくいのだけが悔やまれる・・・・

遊戯王のやりたい放題MADの影響から元ネタが気になり

魔法少女リリカルなのはに手を出した

タイトルからして一般人には軽く距離を置かれてもおかしくない。

だが、あえて言わせてもらおう

面白かった。よかったと。

後半のシリアスさはタイトルに軽い偏見を持ってしまっていた事を
反省してしまうくらいであった。

フェイトの人気も納得の内容だ
ホント・・話がよかった。バトルも派手だ。使いまわしもないし。

あとOPがすごくいい。これは予想外だった
水樹奈々さんすごいよ…!(*´Д`)ハァハァ
A’sの6年後のクロノの声だけは納得いかない。杉田はねーだろ!
声低すぎショック(/TДT)/あうぅ

タイトルがどうであろうといいものはいいのだ

あとリリカルという単語を物語の初期にしか使ってないという罠www
後半まったく言ってませんwww
主人公が小学3年なのは最近のテニスの王子様くらいありえないwww

だって小学3年生で将来の話とかしてんだよ・・(・・A;)あせあせ

オレなんかもう就活の時期なのに自宅警備とか言ってんだよ(゜ーÅ)ホロリ
おまえら小3の時何してたよ??スーファミでマリカーとかしてたんだろ??
クレヨンしんちゃん始まって一年くらいしか経ってないし(たしか
バーローだって時計仕掛けの摩天楼だろ??

こんな大人な小3なんかいねーーーよ!!

なのはを見ずにつまらないとか、勝手に評価をつける奴はオレが許さん
まずはこいつを聞いてくれ



ごめん。釘宮ボイス可愛すぎるよ…!(*´Д`)ハァハァ 
釘宮さん・・・これは・・・もう・・・
色々ずるい・・・だって勝手にニヤニヤするんだもん・・

あ~も~かわいいなぁー
噛むとことかさ・・・・…!(*´Д`)ハァハァ

あのね・・ニヤニヤがとまないんさ・・・・・
キモイな・・・オレ・・・・ほんとキモイな・・・
あと日野さんの声が小野坂さんにちょっと聞こえる
のはオレだけ??

ホント声優って・・・ずるいよな・・・
いつもオレのハートをガッチリキャッチorz

もう中間のテス勉とかいいか

おれ・・・これ聞き終わったら使い魔として召喚されるんだ。
このまえ半ボケでテレビ見てたら”みなみけ”なるアニメが
やってました、面白かった。

二宮くんコンボがツボだった。

4話だったので1~3も見た。
おもしれwwwwこれwww夏奈かわいいよ夏奈…!(*´Д`)ハァハァ 

こんな仲のいい姉妹なんて現実世界にはそうはいないはず(たぶん
うちなんか兄妹間で冷戦状態なときとかあったぞww

藤岡君を応援せずにはいられない。

いちごましまろと似ている、なる意見があるが
どうなのだろうか??

そうだ!!とも言えないが、違うな。とも言い切れない。

てか

そんな幼女ばっか出るアニメとか見ないし
ましまろとか漫画しか読んでないし
のぶ姉ちゃんにしか興味ないし。

タバコは二十歳になってからだし

ミヤミヤのタバコを吸うのはカットされても仕方ないが
サヤ家での家族会議はもの凄く見たかった(T^T) ヒック
ホントあそこは面白いんだよ、漫画だと

やはり漫画を読んでからだとアニメを見ると少なからず干渉を受けるのが
欠点だな。
バンブーブレードはアニメ見終わってから買っても良かったかも知れないが
そうなるとたぶん買ってない気がする。

バイトめんどくせ・・・・いくの・・
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
忍者アナライズ
つぶやき
バナー絵
鉄仮面様 作
 
As様 作
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright ©   冷しブログはじめました。   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]