忍者ブログ
週2更新を目標に、だらだらと日記やらアニメの感想などを書いています。                                                                 2007/01/10 開始
[14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週の超電磁砲は面白かった。

木山せんせい・・・・・(´・ω・`)ショボーン

いつでも真の悪役は地位の高い老人たちだ
彼らは達成者であり成功者だからな・・・・

何をするにもそこには理由がある・・・・・
レベルアッパーのワクチンあるなら全然いいじゃんて思うが
レベルアッパー使った人間だって非はある。

実際爆破事件とか捕まったら人生終わるレベルじゃね?


千??もの脳を介したネットワークにより
能力の強化、そして自在に操るマルチスキル

木山先生天才すぎるでしょ・・・・・・

しかし弊害もあるようで、先生の負担もかなりのもののようですね・・・・
そしてOPに出てきた胎児

もっと小さいと思ってました。
自我をもったAI??みたいなものなんですかね??
巨大な意志の塊なのかな・・・??

能力者同士の戦いは熱いね。
改めて一方さんは最強だと思った。

いかんせん、電気を通して記憶がってのは無理があるような・・(;・∀・)

来週が楽しみです。

PR
今日の金曜ロードショーは天空の城ラピュタ です。

小さい頃ビデオで何回見たか・・・・・ほぼ内容を暗記しましたね。
特にCMのタイミング。テレビで見てて、ここでCMって何回思ったか・・・・

しかもこれ1986年に公開した映画なんですよね・・・・

もう30年以上も前の映画だなんて信じられないです・・・・
思い出補正があるかも知れんが
オーバーテクノロジーなのは確定的に明らか

こんな素晴らしい作品が作れるなんて本当に人間は凄いですね。

2時間半くらいあったのにあっという間だった感じがします。

ロボット動き出すあたりからの盛り上がりがヤバいですねホント
前半の山場。
シータをかっさらうシーンでなぜか泣いてた・・・・
年取ると涙もろくなるんですかね?? 
とにかく凄い感動した。何か見方が変わった気がします・・・・

あとすっごいシータがかわいい。しっかりしてて強い子ですねホント

本当にこの映画は凄い!!!たまにやるとついつい見てしまいます。

久しぶりに実況見てたのですが
人がゴミのようだ!!の前で落ちました。ラピュタに勝つのはまず無理だろ・・

ラピュタは滅びぬ!何度でも蘇るさ!!!

今日は正直けんふぁーを見るのが楽しみで一日頑張った所があります。
だって会長こと雫さんとデートの回ですよ!!
ニヤニヤ展開を期待しない方が無理というものです


( ; ゚Д゚)・・・・・・・・


何だよこの主人公・・・・・なんなんだよ!!!!
俺の期待をことごとく打ち砕き過ぎだろ・・・・・空気読めよ!!

「敵のけんぷふぁーを誘うための罠なんだろ??」
「これはデートよ・・・」

こんなやり取りを何回もしてました。

あまりの勘違い野郎ブリにイライラしたよ!!
いくら主人公補正を持ってるとは言えこれは酷い・・・・

階段でつまずいてバランス崩した会長を
「危ない」って言って抱き寄せて会長が赤くなるとかさ・・・・・・

そういうベタなんでいいんだよ・・・・・・・ちょっとくらい見せてくれてもいいじゃん・・

全く無かったんだよ!!全く無かったんだよ!!逆に凄くね??

冬コミが楽しみですね。


にゃんこいで
潤平母が「家族が増えるなんてうれしいね~」って言ってたから

俺は「やったねたえちゃん」ってちゃんと言っておきました。

やはりこのアニメはほのぼの系ではなくラブコメですね。
ミッチー変わり過ぎだろwwくそワロタwwwwこういうベタなのは好きです。

双子の姉妹株が急上昇です。姉のヤンデレが強く
妹のツンデレが薄い感じでした今週は

あと何でEDはミンゴスの曲なのかね??

来週はけんぷふぁー、にゃんこいともにプール回だそうです。

みwwwwなwwwwぎっwwwwてwwwwwきwwwwwたwwwwwww

人にアニメは進めるが人が進めるアニメを見ない。
それでは価値観の一方的な押し付けなのかもしれない。

価値観は人それぞれ違い、違うからこそ共有するものではないかと思う。

そんなわけで前々から友人が進めていた”ぼくらの”を見ました。

日曜から見たので一気には見れなかったが
2クールなら一気に全部見るのは余裕のようである。

全部見きった感想としては、終わり方が微妙でしたね・・・・・
物語の切れ方がスッキリしてないというか、まる投げな部分もあり
中途半端な感じがしましたね。消化不良が多過ぎるだろ・・・・

とりあえず戦いには勝った。よかったね^^  て感じにみえてしまう。

結局ジアースって何しに来たの???
引き継ぎしないで終わりとか都合がよすぎじゃない??

この物語は自分の命と引き換えにジアースで星のために戦う
操縦者達の心境、戦う理由、自分の大切なものへの思い
自分が死ぬことを受け止た一人一人の姿

そこに重点を置いて見るものだとは思うのだが
後半から何か少し変になっていった気がする・・・・・・

前半がやばかった。最近俺涙腺ゆるくね??これが年を取るってことなの??
って何度か思いました。

仮に自分がその立場になったらどうなるのでしょうか・・・・
死ぬのが怖いと加古みたく泣き叫ぶのか・・・運命と受け入れるのか・・・・・

自分の残り時間が決まってるとなったら、今まで見てきたものも
どこか新鮮に見えたり、違った何かを感じたりするのでしょうかね・・・・

ぼくらの に出て来る子はみんな強いな・・・って思った。
死ぬことを受け入れ闘って・・・・・本当に立派だと思う。

死ぬ理由があるなら戦う理由はなくてもいいんじゃないかって思うことがある。
ジアースで戦うと死ぬんだから仕方ないと・・・・・
やっぱ戦うには戦うための理由がいるか・・・・・

俺の好きなキャラの台詞にこんなのがある

殺んなきゃ殺られる。そんだけだろうが!!!

ぼくらの ロボット同士の戦いに大変合っていると思う。

でもやっぱり守りたい何かがあるから人は戦えるのかね・・・・・
今日は休みでした。今日休みだからと言って
土曜出勤てのは・・・・・
1週間に2日も休めればいいだろ??ってことですかね・・・・・


つばさキャットの後半はweb配信で2日からだったので
昨日は公式サイトに張り付いていたのですが

結局見れず配信が開始されたのは今日、3日の11時くらからだったそうな。
スタッフの方々にはご苦労様ですとしか言えないですね。


ひたすらF5をしていましたが中々繋がらず
夜7時半くらいにやっと繋がりました。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノヤッタ

化物語はホント作りがよく出来てますね。そりゃBDも売れますよ。
しかし個人的には何か好きになれない所がある・・・・何だろね

見ればすんげー面白いんだけど・・・何ででしょう・・・

ラジオの解説が凄るぎル。全然気づかない私はダメな子です(^q^)

委員長のおっぱいはけしからんな!!!・・・・・ふぅ

ホントいいところで終わらせやがって、次の配信はいつでしょうね。

あららぎ君の吸血鬼の話は見れないのかね・・・・超興味ある

こよみヴァンパイア・・・・・・・ないか・・・・・


カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
忍者アナライズ
つぶやき
バナー絵
鉄仮面様 作
 
As様 作
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright ©   冷しブログはじめました。   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]