忍者ブログ
週2更新を目標に、だらだらと日記やらアニメの感想などを書いています。                                                                 2007/01/10 開始
[42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっとは予想してたんだよ・・・・・

分かっててもこれは凹む・・・・・

ヤフオクでレベルEを落札したんだよ。
勢いで入札してしまったが・・・・・1100円で落札してしまった・・・・・

送料がついて1380円くらい・・・・・

駅前の本屋へ行ったら・・・・

「よかった~
富樫の漫画はゆうはくに、ハンターハンターしかn・・・・・・・」

ありましたレベルE・・・・orz

新品3冊で約1200円・・・・・あれ??

1200円で買えて新品ですぐ読める・・・・
1380円で買ってまだ来なくてしかも中古・・・・

損しかしてないわけですよ

いや~しかし私はついている!!
たった数百円と時間でまた賢くなれたんだから。

でも3日くらいは引きずるは・・・・

PR
レベルE いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!

840円で落札だって・・・・・・
ニコニコでアクション仮面を見て懐かしんでる間に

オークションは終了していた・・・・・・

メケメケZのかっこよさは異常

己の馬鹿さ加減にイライラする。
あと少し早く気付けば・・・・・・

あああああああああああああああああ!!!

もおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!

レベルEいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!


ちくしょおおおおおおおおおおおおおおお!!!
インフルの予防接種行って来たお( ^ω^)

すごいこんでたお、ちっちゃい子ばっかだったお。
バイトの主婦の方に会ったのは驚きましたねwww
これで2月まで大丈夫(`・ω・´)シャキーン

帰りにかの有名なサンデー版デスノートを読んできたお

確かにデスノート+ギアスに見えてしまうわこれはwww
ありの言うとおりだww

前評で限界まで落とされてたので
読んでてそこまでツマンナクなかった・・・

全部副会長のおかげだお( ^ω^)
副会長かわいいよ…!(*´Д`)ハァハァ

まさか催眠術で世界制服なんて・・・・・ゴクリ・・・・

ギアス>>>越えられない壁>>>催眠術

なのは言うまでもないwww
きっと催眠術のちょっとした応用か何かを使うのだろう。

どう考えても催眠術じゃ・・・・なんかインパクトにかける。
ギアスの世界観、凄さがあらためてよくわかった。
でも視聴者舐めてるからあまり好きじゃない。

あと素人の私でも、どう考えてもいらないコマが1つあった。

新聞部の奴が催眠術でバンドをしてるのは中々上手いと思った。

覚えていたら来週はみたい。
いやー、ついにやってしまいましたね・・・・・

見てるだけで十分だったんだけどさ。

まさかこんな日が来るとは・・・・

・・・・・え??

なにをしたかって??

え??気になる??知りたい??


んもぉ~しょうがないな~ww


n・・・・・に・・・・・



ニ、二コニコに動画・・に・・投稿しちゃった・・・・・(/-\)いやーん
珍しく1限が早く終わったので次の教室で待ってると

珍しくl秋山教授が早くきた。てか早すぎるwww
まだ授業まで20分もある・・

「時間もあるし、お茶でもしますか。」

Σ(・ε・|||)え!

俺、友達、その他、教授の計四人でお茶をする事にww

コーヒーおごって貰ったお( ^ω^)
底のコーヒーが凄く甘かったお( ^ω^)

何か色々話してたけど俺は殆ど聞いてなかった

それより 俺の携帯の 魔理沙大変なものをryの着メロがなった事の方がww
冷静を装っていたが・・・・・・痛い・な・・

何単位とったかの話しになった
俺は聞かれなかったような・・・・・

その他の彼はもう留年が確定してるらしい・・・・
こんなとこで発表させられるとかカワイソス(´・ω・`)
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
忍者アナライズ
つぶやき
バナー絵
鉄仮面様 作
 
As様 作
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright ©   冷しブログはじめました。   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]