忍者ブログ
週2更新を目標に、だらだらと日記やらアニメの感想などを書いています。                                                                 2007/01/10 開始
[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コミケで買ったゆかりんのキーホルダーをプレゼントしたら
思わぬお返しが来ました。

CIMG0461.JPGCIMG0462.JPG















こんないいCDアルバムと漫画を頂いてしまいました・・・・・・・

ホントしっかりとした出来です。こんないいものを貰ってしまって何か申し訳ない。

アルバムのタイトルがREDなのですが
最初なんて書いてあるか読めませんでした。

詳細URL↓↓
RED | ALiCE'S EMOTiON EXCLUSIVE SELECTION



CIMG0463.JPG

















実際、私は東方は非相天則くらいしかしていないので
詳しさは”にわかレベル”と言ったところです。
弾幕シューティングゲームもノーマルもクリアできない程度の能力です。
好きなキャラはレミリアです!(キリッ

figmaレミリアまだー??

非相天則ではレミリア、空メインです。

REDは3枚組の超豪華アルバム仕様なので
これからゆっくり少しずつ聞いていきたいと思います。

東方のアニメを見た時も思ったけど、東方は最早同人を越えている・・・・・
東方というジャンルが商売として成立しています。


新しく追加したプラグインのamazonくるくるウィジェットは
新商品を自動で更新してくれるんですね。これは素晴らしい!!

更新されているので気付いたのですが、武御雷の姿が・・・・・・・
今日のリンクに貼らざるを得ない



かく言う私もマブラヴオルタは神ゲーだと思っているのでね・・・・・・

発売日が12/25・・・・・・今年のクリスマスプレゼントは決まったな・・・・・・・

PR
何でこんなタイトルかと言うと・・・・・そう、テンプレが変わったんです!!

長年愛用したニャンコテンプレに別れを告げ、スッキリスタイルのテンプレに変更しました。

実はこの記事を書いてる時
久しぶりに戻る動作をしてしまい、長々書いた内容がくぱぁになってしまいました・・・・

一度消えてしまった記事の再書込みのだるさは異常・・・・・・

要約すると
すーぱーそに子が可愛過ぎる

日本の絵の技術は素晴らしい!!日本人で本当によかった!!


今日のリンク

アナザーセンチュリーズエピソード R アナザーセンチュリーズエピソード R

バンプレスト 2010-08-19
売り上げランキング : 3
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


3でファイナルとか言っちゃってたくせにリバースとか上手いこと言ってるつもりで
ちゃっかり帰ってきたアクションゲーム。

3のラスボスが真ドラゴンだけは許さない、絶対に許さない

ブラックサレナが出ないのが残念の一言です。
タイトルにデスティニーが出てるところは評価するべき
どっかのチートフリーダムが出でもしたら (#^ω^)ピキピキ しちゃうよ

デスティニーが使いたくてしょうがないです。
残像ダッシュしながらストフリってかキラたんにパルマ叩きこんでやるんだ

ルシファーバルキリーが使えないみたいですが、俺はまだ認めてないぞ!!きっと隠し機体でry

かく言う、私も予約してたわけですが、アマゾン先生は間に合わなかったようです。
朝6時の発送メール何なんだよ・・・・・期待させやがって・・・・・

ちらっとだけ評価みましたが、賛否両論の様子
早く自分もやりたいですね。

というタイトルの回がらき☆すたにありましたね。

なんであんなにらきすたが流行ったかと言えば
やっぱりニコニコ動画の影響が大きいのではないかと思います。

ニコニコの全盛期・・・・・・・
アニメ一本まるまるupそしてちょっと更新繰り返せば
低画質(今で言うエコノミー)モードを楽々回避できた。

そんな時期にちょうど放送されていたことがらきすたが流行った
大きな要因の一つなのではないかと思います。

かく言う私もテレビで本編見てから、
ニコニコのコメありで2度見ていました。

コメありで見るのがまた面白いんですよね。ちゃんと水色はNGにしてましたよ^^


前置きが長くなりましたが
更新2日目にして早くもやる気が・・・・・

遂に我が部屋にカレンダー以外の掲示物が!!!
IMG_0119.jpg













コミケで買って頂いたシュタゲのタペストリーです。
ミクのタペストリーも欲しかった・・・・・(´・ω・`)ショボーン
紅莉栖の視線が萌郁の胸に矢印が出てたのは飾ってから気付きました。
これで部屋の中が少しは涼しくなったような~

遂に我が部屋の内装も一段階上になってきました。
次は何のタペストリーにしようか・・・・・・・


アニメの感想

・けいおん!!
今回はライブ回でしたね。全く練習してるところが無いくせに
ライブだけ上手くいってるのを見るのは
やっぱり納得いかないところがありますね。

そんなこと一期で散々学んだはずなのに・・・・・・・
全て分ったうえで2期を見ているはずなのにね・・・・・・
あいつらは放送時間終わったら練習してるんだよね。
努力してる姿は視聴者に見せてないだけだよね?

現実のライブでも練習風景見てるわけじゃないし
けいおん!!の中の人たちだって
実際に演奏できるレベルになっているくらいですしね。

何か最後感動回みたいになってたが、全然感動するところは無かった。
俺にそう言う青春要素が無かったからだろうか・・・・?


・学園黙示録ハイスクール・オブ・ザ・ビッチ
ただのおっぱいアニメです本当にry
毒島先輩と沙耶ちゃんとおっぱい先生がいればいい
ビッチはイラネ( ゚д゚)、ペッ

登場人物の身体能力高過ぎるだろ。
現実離れしてるのはストーリーだけじゃなかった。
セキレイに次ぐおっぱいアニメになるのは確定的に明らか

こんな微妙なアニメが成立してるのは全て諏訪部さんの美声があるからです。
どんなマイナス要素でも帳消しにしてしまうほどの諏訪部さんの声
マジたなんねぇっす!!


今日のリンク
発売間近のPC版Steins;Gateです。
箱○版はプレイ済みです(キリッ

PC版には特別なコスチュームがあるとか無いとか
STEINS;GATE
STEINS;GATE
ニトロプラス 2010-08-26
売り上げランキング : 2


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

萌郁EDは追加するべき。
アニメ化も決定してるみたいですが、たぶんコけると思います。
一応ちゃんと見ますよ
と言うわけで、今まで継続して続けてきたことと言えば
帰ってからの手洗い、うがいくらいの私ですが

今日から毎日欠かさずブログの更新をしていきます。

どんな薄っぺらい内容だろうが続けていきます。
継続は力なり!!(ドヤッ

しかし、できるかどうか早くも心配です。

やると言ったことを高確率でやらなくなる人間です、私は

更新+何かしらのリンクを付けていくスタイルで進めていきます。


最近は振られた回路設計がどん詰まりで大変です・・・・・・
マジOPアンプ作った奴出てこいよ。凄過ぎるんだけどマジ!!!

定時ダッシュに定評があった私も最近はちょっと残り気味です。

あと、製品に使うc-mosも今日破壊しましたね・・・・・・・・予備があってよかった。

しかし電気回路の動作原理が分ってくるとやはり楽しいですね。
資格も何かとりたいなーと思うだけで先へは進みませんね・・・・・・・・

まとめブログ巡回査察員としての仕事が資格勉強を許さない(キリッ



今日のリンク


出てくるまで、ありそうでなかった縛りプレイだと思いました。
モンハーで回復縛りとは新しい

動画の縛り内容だけでなく実況も面白いです。流石の再生、米、マイリス数

俺の投稿動画とはry

若干画質が残念なのと、(エコノミーだと結構ひどい
まだパート3くらいまでしかないので、一気に見たい人には向いていませんね。
更新頻度がどのくらいの期間か分っていませんが
面白い動画なので早く続きが見たいところですね。

モンハーとは懐かしいですね。
昔は私もハンマーをブンブン振り回してました。
そりゃもう大学の夏休み全部使って遊ぶくらいに・・・・・


最近はついったーに現を抜かしていましたが
これからは更新頻度を上げていきたいです(`・ω・´) シャキーン

本音を言うとツイッター周期からブログ周期に入っただけかもしれません。

今回はタイトルをギガジン風にしてみました。

ということで今更かもしれませんが
OSアップデートによる数々の新機能を紹介していきます。
OSアップデートで調べれば分るじゃんとか言わないでね!!

最近iphone4発売という世界的なビックウェーブが来たり
液晶黄ばみで顔面黄疸化したり
横の金属の部分持って電波状態悪くしたりしてましたが

このアップデートは神過ぎますね。
数々の素晴らしい新機能のおかげでiphone4にしたい理由がなくなりました。
3GSであと10年は戦える(←戦えない
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
忍者アナライズ
つぶやき
バナー絵
鉄仮面様 作
 
As様 作
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright ©   冷しブログはじめました。   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]